>
名車★デトマソ・パンテーラが入庫!! 修理過程
本社でもともと輸入車専門の修理工場をやっておりまして
変わった車がここ甚目寺南インター店にもちょくちょく入庫します。 今日はこれデトマソパンテーラです。 かなり深くヘコンでしまっているのでヘッドライトをはずしてたたき出した後、パテ整形します。 ![]() 塗装前に防錆、等の効果のあるサフェーサーを入れて塗装に入ります。 色はフェラーリの赤で全塗装してあるので1から現車合わせしました。 かなり肯定を省きました(スイマセン) 無事完成して納車しました。 ![]() 画像の赤外線乾燥機は通常の乾燥機の3倍値段がします。その分芯から乾きかつ速いです。 ちなみにフェンダーが鉄板でバンパーはファイバー製でうまくくっつけてあります。(昔の車はそういうところが面白い) ストライプは塗装しました。 なかなかこの手の車は年代物だけあって修理には細心の注意が必要です。 デトマソパンテーラのレース仕様です。音は耳鳴りがするほどすごい轟音です。 メチャメチャクラッチが重く乗る前にジムで鍛えなくてはと思い知らされました。 http://www.car--con.com/ 当店ホームページも見てください
by carcon-m
| 2006-05-04 11:16
| 修理
|
> 検索
> ファン
> ブログジャンル
> 画像一覧
|
ファン申請 |
||